pedes_logo

pedes_logo

二月の歩き方

小川芙由

scroll

横に流れる風景を縦読みすると、それは明らかに山田だった。世界には、山田専用の楽園がある。雲が賢く反射する。清聴。見知らぬ人々の間にいながら自分だけが読みたい構図だった。だが彼は山田ではない。


雨の音の美貌。たくさんの背景をしないために無数の季節を無視して彼は二月のままでいる。二月の鍋でスープを作り、二月の手癖で日記をめくる。引っ越し先を探していると二月のはやさの川を見つけて、二月の余地がまだあることに息をつく(実際は彼の二月が川面に映っただけだったのだが)。「ずっと、二月は、短いから、 」、通帳を開くひとの横顔だった。


街で質問をされると、差し出される回答欄はすべてひとつの単語で埋めた。どれも下書きの裏面のように本音だった。Loose leaf. 自由の方向は明るく見えるから、晴れると道に迷う。垂直と水平なら垂直を選びたい、そういう癖のある歩き方で、彼は二月の方向音痴。晴れた街の硬さを、いつも失念していた。彼は地図が不安だった。導かれて間違うこと、よく知っていた。坂道でつまずくと、それは土地よりも地図の過失だったから。


花曜日、という祝祭日がはじまると、彼は何にともなく「従いたい」という心になる。湖底の採光のような弱さだ。薔薇窓は耳のように澄んでいた。祭りの夜の大道芸、人のさまざまな悪事が、披露されているように思えた。歴史だった。二月と歴史は両立する。一方で、群衆のなかで彼はどれだけの山田とすれ違っただろう。


誰かが彼のことを、二月のまま待ってくれているのだと感謝する時期、彼の自信はたやすく、熱気球のふくらみに表れる。気球は健康的な頻度で、世界にわがままを示した。眼下では、細部と全貌が互いに待ち合わせをしている。彼は選ばなかった選択肢の方が多いことを考えて、それでもしたいわがままを、花にして手渡すことにした。スノードロップ。クリスマスローズ。下向きに種を撒く。下向きの花が咲く。従いたい。饒舌は紛れると、とてもしゃべらない喧噪。火炎瓶。遠回しの告白のような景色は季節ではなかった。同じことばかり繰り返す大声の酔客が見える。

エッセイ一覧に戻る

SHARE

facebook_icon twitter_icon
トップへ